
出会える可能性の高い「優良出会い系サイト」を探すのには、ちょっとしたコツがあります。
なんせ世の出会い系の80%以上が悪徳出会い系サイトですから、意識して探さないと、優良サイトなんて見つかりっこないのです。
さて、その「コツ」ですが、まずは、出会い系を見つけたら、登録する前に利用規約を読むことです。
そこに、他サイトに勝手に登録されるというようなことや、料金が自動的に後払いになるシステムを導入しているというようなことが書かれていませんか?
利用規約内の「料金体系」、あるいは「ポイント表」に、メールを送るだけで何百円もかかるとか、アドレス交換に何千円かかるとかいうようなことが書かれていませんか?
そもそも利用規約、料金体系の表示がありますか?
これらはすべて、悪徳出会い系サイトの特徴です。
ひとつでも当てはまるのであれば、そこは悪徳出会い系サイトですから、登録は避けましょう。
また、「サイト側の用意した定型文でのやりとりしか認めない」だとか、「退会には一ヶ月を要する」だとか、利用者にとって不利益なシステムを導入しているサイトも、すべて悪徳です。
このように、悪徳サイトを見極め、登録を避けていくことが、優良出会い系サイトを探すのに最も有効で、確実な方法であるといえます。
また、優良出会い系サイトの特徴も覚えておくと、登録するか否かで迷うこともありません。
まず、優良出会い系サイトのほとんどに、「お友達紹介機能」というものが用意されています。
これは、ユーザー個々に用意された専用URLを介し、新たに誰かがサイトに登録すると、URLの持ち主に数千円ぶんの無料ポイントが付与されるというものでして、うまく活用すれば永久的に無料でサイトを使えるという、なんとも良心的なシステムです。
これがあれば、そこが優良サイトであることは確実です。
このように、悪徳出会い系サイトを避け、優良出会い系サイトに登録し、利用することが、出会いへのいちばんの近道なのです。